どうも。
ダイサクです。
今回は、
「スマホのみで再現できる元機関投資家のトレード手法」
をレビューしていきたいと思います。
講師である、藤田氏の「第三の分析」とは
どういった内容なのか非常に気になります。

販売 : クロスリテイリング株式会社
商材名 : 「Smart Professional FX」
発売日 : 2017年7月19日
価格 : 29,800円(税抜き)
形式 : 動画講義
手法の概要
スマホのみで分析、トレードできるデイトレ手法。
講師である藤田氏は証券会社やファンドで勤めていた経歴を持ち、
今では個人トレーダーとして活動されているようです。
過去にはテレビや新聞にも掲載されたこともある方です。
今回のロジックのキモは何といっても
「スマホ」画面で分析、トレードが出来てしまう
ところではないでしょうか。
動画でも確かにスマホで取引をされてましたね。
使用するチャートは
・15分足
・ボリンジャーバンド(±2σ)
講師の藤田氏によるとマルチタイムフレーム分析は不要とのこと。
確かに15分足さえ画面表示させておけばスマホ画面でのトレードも
楽にできそうですね。
そして、スマプロFXのロジックのキモとなる
「第三の分析」は
あるローソク足の「終値」から基準となる水平線を引き、
価格が水平線より上なら買い判断、下にあれば売り判断
というような手法になっています。
基本は15分足のロジックがメインのようですが、
1分足のロジックも用意されています。
これらのロジックを相場に合わせて使用できれば、
大きな武器となるかもしれませんね。
掲載されているトレード実績は
・勝率70%以上
・年間7,000pips
・エントリーチャンス : 1日2~3回(1通貨)
となっています。
内容を詳細にレビュー!

こちらがスマプロFXの会員サイト画面です。
講義動画はスタンダード講座、ステップアップ講座、
プロフェッショナル講座の3つで構成されています。

【スタンダード講座】
学習の手順、自己紹介、FX基礎知識、基本用語、
MT4の使用方法、藤田流ロジック解説講座 他
【ステップアップ講座】
マーケット、ファンダメンタルズの知識、
アリゲーターを使用した分割決済、
ボリンジャーバンド3σエントリー
【プロフェッショナル講座】
2本のラインを使った15分足応用ロジック、
高速で稼げる1分足応用ロジック 他
15分足メイン手法を詳しく紹介
この商材の講義ではいくつかのロジックが解説されていますが、
利用価値が高そうなのは、
「15分足のメイン手法」
です。
15分足のメイン手法 + サインツール(別売)の完成度は、
低くはないのでまずはこの手法を身につけるのもありだと思います。
手法のキモとなる部分は、
「あるラインを1本引く + ボリンジャーバンドタッチ」
でのエントリーです。
実際にチャートで見てもらえると分かるかと思いますが、
トレンドの押し目、戻りを狙っていくポイントでの勝率は高いです。
なので使い方としてはトレンド発生時に使うのがいいのでは、
と個人的に感じました。
また、別売りのサインツールの利用価値としては、
・第三の分析のラインを自動で引いてくれる
・エントリーチャンスをアラート、スマホにメールで知らせてくれる
・過去検証がしやすくなる
といった利点もあるので、損はないと思います。
この15分足の手法をまとめると、
決済ルールも値幅固定なので、ツールを使った場合、
ほぼ完全無裁量になります。
FX初心者の方であっても、再現性は限りなく100%に近い手法になります。
商材の評価
総評
このロジックを学んで感じたことは、
「えっ? これだけ!?」と思える、
ルールが非常にシンプルなロジックです。
講師の藤田氏は確率論を非常に重視していましたので、
「確率的に優位性があれば、ルール通りに繰り返すだけ」
というコンセプトがしっかり反映されている
ロジックだと感じました。
また、「スマホだけでもできる」という謳い文句のとおり、
スマホのチャートだけで、分析の手間もほとんどなく
行える点はメリットです。
サインツールを入れてしまった場合は、サインツール通りにトレード
するだけになるので、ほぼ無裁量といってもいい内容ですね。
まずは、
「1つ勝ち方を身につけたい方」
ですと試してみる価値はあるかもしれません。
ただ、損益比の観点から大きく勝つことは
裁量を入れていかないと難しいと思いますので
その点を踏まえて購入する方は考えたほうがいいと
思います。
只今、無料相談受付中です。
気になった点、商材についての質問も分かる範囲で
お答えしたいと思っています。
ダイサクでした。